\x3C/script>'); }());

全英オープンの舞台、英国でゴルフはいかがですか?イギリス・ゴルフ旅行・観光ツアーのエルデ・トラベル・サポートにお任せください。

〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目12-15 新大阪龍馬ビル 603号

営業時間

10:00~17:00
(メールは24時間受付)

その他

無料相談を行っています

お気軽にお問合せください
(営業電話はお断りいたします)

090-3915-1953

イングランド僻地の名リンクスとスコットランドの全英オープンの舞台を訪ねる旅

イングランドの僻地に佇む名リンクスとスコットランドの
憧れの全英オープンの舞台に挑戦!

スコットランド西海岸の英オープンの舞台を訪ねます。

    スコットランドとイングランドの境にひっそりと佇む名リンクスを味わいます。

malasia 2.jpg

お日にち

都市

日程内容

食事

日程1

 

成田空港

羽田空港

関西空港

経由都市

エジンバラ 又はグラスゴー

各地の空港を出発、航空機にてスコットランドのエジンバラ、又はグラスゴーへ。

着後、グラスゴー空港近郊のホテルへ。

 

*グラスゴー空港近郊泊*

昼:機内

夕:各自

日程2

グラスゴー空港

 

シロス

 

カーライル

一路、シロスへ。

 シロス・オン・ソルウェイ ゴルフクラブやパフウッド ゴルフクラブなどで1ラウンドです。人知れずひっそりと佇む名リンクスです。

*カーライル 又は近郊泊*

朝:ホテル

昼:各自

夕:各自

日程3

 

カーライル

 

 

トゥルーン

一路、スコットランド西海岸のトゥルーンへ。注)場合によりこの日にシロス・オン・ソルウェイやパフウッドにてゴルフとなる場合があります。

*トゥルーン 又は近郊泊*

朝:ホテル

昼:各自

夕:各自

日程4

 

トゥルーン

 過去、9度の全英オープンの舞台ロイヤル・トゥルーン ゴルフクラブや全英オープンの生誕の地 プレストウィック ゴルフクラブにて1ラウンドです。

*トゥルーン 又は近郊泊*

朝:ホテル

昼:各自

夕:各自

日程5

 

トゥルーン

 

 過去、9度の全英オープンの舞台ロイヤル・トゥルーン ゴルフクラブや全英オープンの生誕の地 プレストウィック ゴルフクラブにて1ラウンドです。

*トゥルーン 又は近郊泊*

朝:ホテル

昼:各自

夕:各自

日程6

 

トゥルーン

エジンバラ 又はグラスゴー

経由都市

エジンバラ、又はグラスゴー空港へ。

帰国の途につきます。

 

*機内泊*

朝:各自

昼:各自

夕:機内

日程7

 

成田空港

羽田空港

関西空港

帰国。

朝:機内

,出発日

2024年:6月23日(日),

お問合わせ人数の目安3名様~5名様程度です。
費用の目安

2人部屋利用の場合のお1人様

 エコノミー・クラス:¥528,000.- 円

 1人部屋利用の追加代金: \90,000.- 円

 

 スコットランドの西海岸一帯には、全英オープンの舞台となる3つの名リンクスコースがあります。

 日本~英国の航空機のエコノミークラスの費用を含めております。

 KLMオランダ航空や英国航空などの欧州系の航空会社の予定です。場合により他の航空会社を利用する場合があります。

 現地係員がお世話致しますので安心です。移動の専用車の費用を含みます.

  利用予定ホテルは、3つ星クラスホテルです。又はB&Bやレンタル・ロッジの場合があります。さらにランクの高いホテルをご希望の方はお問い合わせ下さい。追加費用を含めて善処致します。

 燃油サーチャージ、各地の空港使用料、各種の税金は含みません。別途、必要です。

   他のお客様との混載となる場合があります。

 ラウンドするゴルフコースは入れ替わる事があります。

食事条件:朝食4回です。昼食や夕食は各自様負担となります。ゴルフのスタート時間や航空機の時間・その他、都市間の移動の為に朝食が各自となる場合がございます。

含まれるもの・含まれないもの

(含まれるもの)

宿泊費用、ゴル3ラウンド、空港~ホテル~ゴルフコース間の移動の費用、航空機の費用、現地でのお世話係の費用。

(含まれないもの)

キャディ費用や手引きカートの費用、含まれない昼食及び夕食の費用、飲み物や個人的な費用、燃油サーチャージ+税金+空港使用料、日本国内の移動費用(ご自宅~空港)、

及び、上記の“含まれるもの”以外のもの。

 注)詳しい日程表、条件書をお取り寄せ下さい。

僻地にひっそりと・・

弊社の店主がある年の夏にスコットランドに滞在しているときのことです。たまたま3日間の休みが取れました。さて?どこへゴルフへ行こうかなと考えながら、ゴルフコースでたまたま知り合った地元ゴルファーに尋ねたところ、『それなら、ここからひたすら南に向かい、スコットランドからイングランドに入り、カーライルを目指せ!カーライルの街に入る手前を西に向かい、海岸線に出たら、シロス(=Siloth)という街まで行け!そこには、人知れず佇むリンクスがある。』と教えられました。これを聞いた瞬間、全く疑う事なく、街の英語表記のスペル(=つずり)だけを聞き、すぐに車のGPSに入力し、ガソリンタンクをフル・メーターに満たして向かってみました。その道中は本当にワクワク感が止まりませんでした。仕事の後で疲れがあるはずなのに、全く疲れを感じませんし、眠気すら吹っ飛んでいました。途中、休憩を挟みながら約2時間程のドライブの後、辿り着いた海岸線に佇むリンクスを見た瞬間、感動で涙が出そうでした。こんなところにこんなに素晴らしいコースがあるなんて?!早速、コースに交渉し、ラウンドして見ると、本当に本当に素晴らしいコースでした。18ホールすべてが個性的、かつ挑戦的であり、時には優しく、時には厳しく、風は店主を迎え入れてくれました。ここは本当に桃源郷のようで、いつまでもここに居たくて仕方ありませんでした。スコットランドとイングランドの境いにひっそり佇む名リンクスコース!厳密にはイングランドにあるコースですが、その中にスコットランドの雰囲気のあるコースです。

そして。この旅ではもう一つ! 全英オープンの生誕の地 プレストウィック ゴルフクラブと全英オープンを9度支えた名リンクス ロイヤル・トゥルーン ゴルフクラブを加えました。ロイヤル・トゥルーンは今年2020年 全英女子オープンの舞台を初めて努めます。

お問合せ・ご相談はこちら

アイルランド&イギリス・ゴルフ旅行について、弊社への相談がございましたら、お問合せフォームよりお気軽にお問合せください。いつでも相談無料です。

お気軽にご連絡ください。
私がお答えします!!

  • 総額費用はいくらかかるの?
  • 一人なんだけど参加できるの?
  • ゴルフ仲間だけで行きたいけど、可能?
  • 女性ばかりの集まりで行きたい!
  • 夫婦だけや家族だけで行きたいけど、可能?
  • 初心者だけど大丈夫?
  • 英語が苦手だけど大丈夫?
  • メンバーコースを持っていないけど、大丈夫?

といったお悩み・相談でも構いません。

あなた様からのお問合せをお待ちしております。Skypeでのご相談も可能です。

お電話でのお問合せはこちら

受付時間:10:00〜18:00(土・日・祝日は除く)

 留守番電話に繋がった場合、お客様の『お名前』と『お電話番号』を録音下さい。後程、弊社からご連絡させて頂きます。営業電話はお断り致します。

携帯電話:090-3915-1953 
Skype name : ets-golftour

予約制にてSkypeによる電話相談室の機会を設けております

ご相談を希望される日の2~3日前のお客様のご都合の良い期日・時間帯をメールにてお知らせ下さい。弊社よりご連絡させて頂き、直接、ご相談にお答えさせて頂きます。

注)誠に申し訳ありませんが、可能な限り多くの方の相談にお答えしたい為、お一人様1回に付き、20~30分程度にてお願いしております。

新着情報

2023年9月12日

2023年のゴルフ旅も終盤を迎えて参りました。約3年間の待機期間を経て、ようやく再開させて頂きました2023年にお越し頂いた皆様へお礼を申し上げます。

2023年8月14日

2024年の全英女子オープンの開催期日が決定致しました。

お問合せはこちら

お問合せはお気軽にどうぞ。
(営業が目的のお電話はお断りさせて頂きます。)

090-3915-1953

090-3915-1953

06-6379-3771

etstakashi@zeus.eonet.ne.jp

Skype name:ets-golftour

受付時間
10:00~17:00(土日祝除く)

お問合せフォームはこちら

お申込みフォームはこちら

メールマガジン登録

『メールマガジン登録フォーム』をお使いになり、ご登録下さい。

弊社店主のつぶやきや最新情報を随時お知らせ致します。又、ご登録者限定のお得な情報もお送りします。

登録フォームはこちら

ご連絡先はこちら

アイルランド・イギリス
ゴルフの旅 相談所

エルデ・トラベル・サポート

090-3915-1953

090-3915-1953

06-6379-3771

etstakashi@zeus.eonet.ne.jp

Skype name:ets-golftour

住所:〒532-0011 
大阪府大阪市淀川区西中島
3-12-15
新大阪龍馬ビル 603号

会社概要はこちら

代表者ごあいさつはこちら